すべての考え方を一度手放してみようよ。

子供に飴とムチ

阿吽の気づき:子供への教育は「飴とムチ」だって信念を持っていた。真実だと思い込んでるから気づかないんだ。

 

吽くん、「飴とムチ」て

どう思う?

 

阿ちゃん、甘くて痛そうだね。

 

武道を教えている先生がね、

子供たちへの教育は、「飴とムチ」だって言うんだ。

 

子供たちに言ったところで、

潜在意識は一人称だよ。

自分自身に言ってることだよ。

「飴とムチ」を経験する出来事が作られちゃうよ。

 

もうすでに、経験していたよ。

その人は、親の借金によって

自己破産をした。

その時、義父から「ムチ」を頂いてた。

 

「飴」はもらえたの?

 

自力で這い上がって、

今では社会的に復活している。

義父にも家族にも、認めてもらえた。

 

「飴とムチ」の人生は

もう十分に経験しただろうね。

 

でもまだ義父には、

会いたくないってさ。

 

厳しさの根底に愛があれば、

相手はその想いをしっかりと受け取るもの。

 

カニさん、私の中にもある「飴とムチ」の

教育方針は必要ないので手放します。

 

自分で作って克服するのが

人生なんだよね。

 

学ぶは、真似る

素敵な人を真似てみよう。

 

 

関連ページ

残さず食べなさい
親が言っていたことを大事に持ってた。睡眠不足になると食事で愛の補給をする。罪悪感の記憶が罪悪感を感じることを作り出していたんだね。
話しを聞いて
親との関係でできた感情は記憶になって再生される。それが伴侶、子へと伝わっていくんだね。代々受け継がれる家系が持つ意識なんだって。
子供の接し方
エゴの思い込みの連鎖は先祖から子孫へ記憶は伝わっていく。自分の気づきは家系の気づきになるってさ。負の連鎖から解放される。
学びの邪魔をしていた
相手の学びを考えて、アドバイスや手伝ったりしていなかったんだ。「手伝うことは良いこと」て囚われていたことによって行動していたんだよね。
子供へかける言葉
親が子供に伝えたい時に、悪いイメージをさせる言葉を使ってない?同じ意味なら、綺麗な単語を使って伝えよう。
わがまま
「わがままは悪いこと」て思ってたんだ。我慢して自分を押し殺すことは、自分を傷つけ愛してなかった。ありのままの自分を表現して自分を愛そう。
計画が苦手
旅行や仕事の計画を立てるのが苦手。計画通りいかず失敗するのが怖い。その記憶はさらに苦手と思うことが作られる。
旅行が苦手
理由は思い出せないけど、旅行が苦手だったんだ。その記憶を持っていると「帰りたい」現実が作られちゃう。望まない感情はもう十分に味わったので手放します。
食べても太らない
自分のこと決めつけてない?「食べても太らない」て言ってたら実現するよ。「晴れ女」「私は運がいい」て言ってればそうなるね。プラス、マイナスなことに関係なく、自分につけたレッテルを手放そう。
ジンクス
勝つために、こだわりを持ってジンクスを使うのは自由なんだ。でもあるとき「気づく」よ「何のために勝ちたいのか」てね。愛からの行動なら勝つためじゃなく、相手の喜びが自分の喜びになる。
職場の嫌いな人
私の嫌いな人は、自分の心の反影、自分を映し出す鏡の役割をしていたんだ。相手を批判する必要はない。相手を受け入れてみよう~嫌いな人はいなくなるよ。
うるさいから静かにして
他者に注意するのは、過去の記憶からだよ。注意する側は注意される側の経験を持っている。
苦労は買ってでもしろ
「苦労は徳を積む」て思い込んでた。苦しくても「試されてる」て思うようにして頑張ってたんだ。でもねそれは、自分が作り出した考え方に囚われていただけ。
褒めるのは従わせるため
子供を褒める目的ってな~に?相手をその気にさせるため?自分に従わせるため?素直な気持ち?心にある微妙な目的に気づいてみよう。
マンネリが安心
楽なことが幸福、なにもないことが幸せ、今の状況に慣れているから楽なだけだった。それが幸福なんだって思い込んでいたから、ちょっとした変化やトラブルで不安になっていたんだよね。
障害者への偏見
自閉症の子供に好きなことをさせて才能を伸ばすことが大事って聞いたけど…健常者も同じだよね。持っている才能は皆一人ひとり違うんだもん。
「~こうあるべき」「~しなくちゃいけない」
「~こうあるべき」「~しなくちゃいけない」て思っているから、苦しくなってたんだ。囚われた考えが自分を苦しめていたんだよね。
贅沢は敵
子供の頃に言われた「贅沢は敵」の信念を持っていると、それによって贅沢を感じて、罪悪感を感じるって気づいたんだよ。
本人に名前を聞くのは失礼
昔の知り合いにバッタリ会ってさ、名前が思い出せない時ってあるよね。「本人に名前を聞くのは失礼なこと。」て常識を持っていたのよ。
外出しないと勿体ない
休みの日って何してる?「外出しないと勿体ない。」て当たり前のように思い込んでいたよ。勿体ないが現実になるよ。
仕事は合理的にするもの
「仕事は合理的にするもの」だって、その言葉に囚われていたんだよ。それを大事にしてると、それを感じる出来事が起きちゃうよ。
話しは最後まで聞く
相手の話しは最後まで聞かなきゃいけないって、相手を見て思ってたみたい。その状況が作られて気づいたよ。

 
トップページ サイトマップ 気づきのお茶会 気づきフォーム