勝ち負けを越えよう

スポーツがストレス

阿吽の気づき:楽しいはずのスポーツが、勝ち負けにこだわって、いつの間にかストレスになっていた。スポーツは、勝敗を決めるための争いじゃない、プライド、ほこりのためでもない。夢中で遊んでいる過程を、みんなで楽しもう。

 

吽くん、昔ね、

テニスばっかりしていた時があったんだ。

 

阿ちゃん、そんなに

テニスが好きだったの?

 

大好きだった。

団体戦でみんなを応援するのも楽しくて、

病みつきになった。

 

はまっちゃったね。

 

でも、試合に出るようになると、

楽しいことだけじゃなくなったの。

 

なぜ、楽しくないの?

 

試合で負けると、落ち込んじゃう。

後悔して自分を責めたり、

相手と比べて、劣等感、嫉妬することもある。

どんどん悲しいこと考えちゃう。

 

自分を傷つける思考が

止まらないんだね。

 

強い人しか注目されない。

だから、強くなって認められたかった。

勝ちたくて、たくさん練習した。

身体が悲鳴をあげてたって、お構いなし、

まさに、病みつきだった。

 

認められたかったんだね。

 

ある試合で優勝したことがあってね。

たくさんのメールが来たの。

所属クラブ以外の人、対戦相手、

自分のことのように喜んでくれた。

敵味方ではなく、みんなで楽しんでいる。

そう感じられて、嬉しかった。

 

敵味方の枠がなくなれば、

相手の喜びが、自分の喜びになるんだね。

 

あのね、タイガーウッズは、プレーオフの時

相手選手がパットを打つ番で、

はずせば、タイガーの優勝という状況で…

 

「はずせ」って思うよね。

 

タイガーウッズは、

「入れろ」って思うんだって。

世界最高のプレイをする選手として、

お互いが相応しい相手になるよう願うんだ。

 

相手に想うことは、自分に返ってくるね。

潜在意識は一人称

 

私もその精神で生きようと思った。

昔、シングルスの準決勝、8ゲーム先取で

私の負けが決まる、0-7の大ピンチだった時、

相手選手が足をつってしまった。

すぐ漢方の薬をあげたんだ。

私は歯が立たないし、優勝に相応しい選手だと思った。

薬が早く効いて、見事なプレイをして欲しかった。

心とは裏腹に、容赦なくドロップショットを連発。

8-7の大逆転。

 

やったね。

 

でも、嬉しくないんだ。

「彼女より自分は劣っている」

「彼女は水しか飲んでいない、

梅雨の蒸し暑い対処法を怠った」だけ。

 

阿ちゃんの経験から来る、

それも実力なのに…

 

私は優勝したのに、喜ぶことができなかった。

自分を認めてあげなかったんだ。

 

ある先住民族が、西洋の教育で

サッカーをやったんだって。

時間がきて終了のホイッスルが鳴った。

でも、子供たちはサッカーをやめないんだ。

 

ホイッスルの意味が分からないとか。

 

そうじゃないよ。

同点になるまで、やめようとしなかったんだ。

勝ち負けではなくて、同じように楽しむため。

 

同点になるようにやったら、

面白くなさそうだけど…

対戦相手は、遊び相手なんだね。

 

調和の美しい精神

勝ち負けのためにやってないよ。

 

勝つためにやっていないなんて、

カルマ・ヨーガだね。

 

見返り、結果に執着しなければ、

不健康な感情は生まれないよ。

 

カニさん、私は

下手な自分は受け入れられなかった。

優勝して認められたかった。

この考えを、手放します。

ピーピー♪ 思いっきりホイッスルを吹いたら…

自分の中から、出て行っちゃった。

 

 

関連ページ

ゴルフ
ゴルフは感情の解放になる。思い通りに行かないことを楽しんでる。相対的でしかない考え方の感情だけど味わうことで生きる実感が湧く。日常も同じように最高に楽しんで遊べるといいね。
自分を見失う
自分の服、自分の車、自分の役職は自分じゃないのに、自分を飾って、それが自分だと思い込んでいた。 だから相手から見下されている気がしたんだ。
正直者が馬鹿をみる
「正直者が馬鹿をみる」それが真実のように思い込んでいた。法律を巧みにかいくぐりお金儲けのために、ワイロや接待が当たり前、「皆もそうしてる」って言い訳してた。誠実が、誠の実りを生み出すってわかったよ。
先生と呼ばれる
「先生」と呼ばれる人って、偉大なんだけど、傲慢で人を見下す人ってイメージを持っていたんだ。だから「先生」と呼ばれたくなかったんだよね。
同窓会でよく見られたい
同窓会で「良く見られたい」と無意識に思っていたら、逆に恥ずかしいことが起きて「良く見られたい」のにって思ってる。自分の思いが現実になっただけだった。
配偶者をバカにする
相手をバカにして侮辱してしまうのは、「バカにされたくない」を持っているから。「バカにされた」と心が捉えると、過去に自分が否定され傷ついた記憶が呼び起されて、怖れを感じている。そしてまた「バカにされたくない」から、相手をバカにしてしまう。これの繰り返しから卒業しよう。
ひじをつくのは横柄
お客の立場で、ひじを突くのが偉そうで横柄に見えた。過去に感じた記憶が思い起こされて、その仕草を見て嫌な気分がしたんだ。「偉そう」を手放したら、自分が「謙虚」にふるまっていたことに気づいたよ。
頑張っても報われない
「頑張れば頑張るほどに、報われる」って思っていた。だから表裏一体の「頑張っても報われない」と言う人が、目の前に鏡となってあらわれたんだ。
うらやましい
嫉妬は、過去の記憶が呼び起されて感じていた。嫉妬するエネルギーは自分自身を傷つける。要らない考えは手放そう。もしくは、考え方を変えて前向きに考えてみよう。
知ったかぶり
知ったかぶりして、話しを合わせてしまう時ってあるよね。相手と対等でいたいし、馬鹿にされたくないんだ。でも心はドキドキして緊張してる。そんなエネルギーの無駄遣いは、もうやめよう。
褒められて嬉しい
褒めてくれた人は誰かと比べて言っている。「褒められた」と心が捉えると、「嬉しい」感情が湧いてくる。その逆の「注意された」と心が捉えると、「苦しい」感情を経験する。対立する二極から、自分を解放しよう。
えこひいき
相手によって態度を変える「えこひいき」って、あるよね。「この人の話しは素直に聞ける」けど、「あの人の話しは反発して聞けない」 でも、「えこひいき」すると、「えこひいき」されるが、セットだよ。

 
トップページ サイトマップ 気づきのお茶会 気づきフォーム