隠すことは、嘘をつくと同じ
阿吽の気づき:「嘘も方便」「嘘から出たまこと」嘘に良い悪いはないんだね。自分を守るための嘘はもう必要ないよ。
阿ちゃん、僕「嘘をつくのは悪い。」を
まだ持ってたみたい。
吽くん、よく気づいたね。
職場の同僚がね。
お客さんに対して、
隠し事があったんだよ。
感情が湧いたの?
そう、僕は彼を見て、
「嘘をついてる。」て思った。
それって自分のことなんだよね。
相手に想うことは、自分のことよね。
でもさ嘘をつくことは、必ずしも
悪いわけじゃないでしょ。
僕はそうは思えないんだよね。
だってさ、「モーゼの十戒」で、
「隣人に対し、偽りの証言をしてはならない。」
お釈迦さまが初めて説法をした「ハ正道」で、
「嘘から離れる。」て説かれてるよ。
経典は苦しみを作らないための教えだよ。
ほとんどの嘘は、怖れから。
カニさん、僕は、「嘘をつくのは悪いこと」て
信念を持ってた。
だから言わないで隠してることが苦痛なんだ。
言わなくても、言っても、同じこと。
無意識で、怖れや罪悪感を感じてる。
そっか、感情が湧いて
「真実を言わない。」は
「嘘をつく。」と同じことだ。
正直が相手を傷つけるなら、
思いやりから、言わなくてもいいこともある。
自分の気持ちに嘘をつくのは
自分を傷つける行為だよ。
自分を愛していないね。
「嘘」は字のごとく、口に虚しい。
嘘はネガティブなことなんだね。
あ~そうだね。
吽くん、冷蔵庫のプリンを
内緒で食べてもいいよ。
そういえば、今まではさ、
「僕は食べていませんよ~」て顔をしてたんだよ。
思い出した!
ばれないように、別の嘘をつくのが嫌だったんだ。
「嘘は、雪だるま式に嘘を呼ぶ。」
僕はこれを怖れてた。
受け入れることは、手放すことね。
嘘は嘘を呼ぶわけじゃない。
相手を傷つける嘘は言わないよ。
馬鹿正直になる必要もない。
僕は心が軽くなった。
嘘をつけば、嘘が返ってくるよ。
冗談でも嘘は言わない
吽くん、瞑想中にね。
自分が冗談を言っているイメージが浮かんだの。
阿ちゃんは、人を笑わせるのが
好きだもんね。
私は、赤ちゃんを抱っこしてて
「誰の子供?」て聞かれたの。
「私の子供!なーんちゃってね。」て
冗談で嘘を言ったんだよ。
そしたら、瞑想している私が
咳き込んでね、苦しかった~
嘘をつくと、嘘が返ってくるもんね。
冗談でも嘘は言わないよ。
自分を苦しめるって分かった。
自分に嘘をつくのもやめよう。
相手のためにって、自分が無理してないか
感じてみよう。
関連ページ
- 人の目
- 人の目を気にすると、自分じゃない行動をしちゃうね。ホントの気持ちで行動しよう。それが幸せだもん。
- 恥ずかしい
- 恥ずかしいってなぜ感じたんだろうね。人の目を気にして怖れていたんだ。安心するための行動と言葉に気づいてみよう。だってホントの自分じゃないもん。
- 過食症
- 摂食障害は、自分を否定し満たされないとする思いが、食事を取ることで満たそうとしていたの。食べ終わると「太りたくない」て嘔吐してたんだ。自分でもどうしていいかその時は分からなかった。
- 先祖から子孫へ
- 子供の頃に叱られた記憶から、自分の子供にもそれを強要していたんだよね。信念は代々続いていくよ。それに気づくまではね。
- 束縛と依存
- 束縛や心配されることが、「愛されてる」て思っていた。だから自由がなく苦しいことにも気づかなかった。相手だけが悪いわけじゃない同じ波動の相手と引き合って、気づくために必要な経験だった。
- 毛虫が嫌い
- 毛虫が嫌いなのは、過去の感情の記憶を持っているから。嫌いなものを克服しよう。昔はゴキブリも怖かったんだけどな~
- 浮気を疑う
- 「浮気を疑う」そんなこと考えてると現実になっちゃうよ。感情を押し殺して自分を傷つけていることに気づいてみよう。
- 相手の意見に合わせてしまう
- 相手の意見に合わせて、思ってない事も相手に同調してしまうの。相手を傷つけたくなかった、嫌われたくなかった、心は苦しくなってた。
- やってはいけない事
- 間違えることは「悪い」「恥ずかしい」「怖い」と捉えた記憶が、さらに間違えて怖いと感じる出来事を作り出す。