自分を愛する。

過食症

阿吽の気づき:過食症は、現実を受け入れたいと思っているが、受け入れられないために行う行為。心の思いが肉体の行動にあらわれる。心が受け入れられない代償行為として食事で心を満たそうとしていた。食べ終わると「太りたくない」て受け入れられなくて嘔吐してたんだ。今の現実を受け入れ、自分を愛することで止めることができた。

 

吽くん、さっき食べ過ぎちゃった。

 

阿ちゃん、

味わって食べてなかったでしょ?

 

テレビ見ながら、ダラダラ食べてたよ。

それでね、お腹が苦しくて、

過食症だった頃のことを思い出したの。

 

いつ頃のこと?

 

離婚してすぐね。

気づくと食べ過ぎて、気持ち悪いの。

太りたくないから、

指を口に入れて吐いちゃう。

 

辛い経験したね。

 

なぜだか、食べることで、

満たされたような感覚があった。

でも、太りたくないから吐いちゃう。

過食症だってことは、人には絶対に言いたくなかった。

 

阿ちゃんは、克服したから話せるんだね。

 

何年もやめられない人が多いんだ。

摂食障害は、現代のストレス社会で増加しているって。

心の病とは関係なく、低血糖から大食症になる人もいる。

大食症の人は、家族間で敵意が多く、性格は衝動的

無食欲症は、両親の仲は良いとは言えないが、

子供に対して暖かく支持的で、障害のない家庭に見えるが、

問題を解決していく能力のない家庭、傾向としてあるってさ。

 

家庭環境が心に大きく影響しているんだね。

 

子供の頃、父とおばあちゃんは、仲が悪くて

父が暴力をふるっているのを、1度見たことがある。

原因は私で、二人が言い争いになったんだ。

あのころ、自分のことが嫌いだった。

自分に自信がなかった。

 

怖かったね、辛い記憶だね。

 

私は過食症だって人に言えなかった。

考えないようにしていたけど、

いつも不安で、寂しかった。

離婚を受け入れられた時

やっと、やめられたんだ。

 

必要なしと思ったら、

「私は過食症ではない」と言って

考えもしないで忘れることだよ。

 

阿ちゃん、良かったね。

 

受け入れたいけど、

受け入れられない、心の思いが、

食べて受け入れようとするけど、

受け入れられなくて嘔吐する。

食べる行為は、受け入れる行為

吐く行為は、拒絶の行為なんだ。

 

カニさん、今は言えるよ

「今日は食べ過ぎちゃった」

これからは

「感謝し味わって適量をいただきます。」

 

食事は、愛の補給だもんね。

ところで、阿ちゃんは、

なぜ自分を愛せなかったの?

 

ん~、たぶんね。

「私は愛される存在じゃない」

「太っているのは美しくない」

自分に、自信がないんだ!

 

外見がそんなに大事なのかな?

 

「愛されるには美しくなくちゃいけない」

「痩せなくちゃ愛されない」って

思ってた。

 

条件は必要ないよ。

 

そうは言っても、世の中は

スマートが美しい価値観なんだよ。

 

外見しか見ない人に好かれても

意味ないよ。

 

見えない内側を愛してくれる人って

いるのかな。

 

外側の肉体は変わるけど、

内側の美しさは、

変わらないよ。

 

自分を愛してごらん。

条件は必要ない。

 

うん、今の自分でいいんだね。

私は今の自分をゆるし、受け入れることができました。

 

 

関連ページ

人の目
人の目を気にすると、自分じゃない行動をしちゃうね。気持ちと行動がバラバラだと苦しいよ。正直に生きてみよう
恥ずかしい
「恥ずかしい」は自分を傷つける。自信がないから人の目が怖かったんだ。安心するための自分の言動に気づいてみよう。私はもう恥ずかしくありませーんと叫んでみよう。
先祖から子孫へ
子供の頃に叱られた記憶が、自分の子供にも強要していたんだよね。家系の連鎖は先祖から子孫へと続いていくよ。それに気づくまではね。
束縛と依存
束縛されても「愛されている」と思い込んでいた。だからその時は、自由がなく苦しくても、愛されたかった。自分を愛していない人は、だれも愛することができない。
毛虫が嫌い
毛虫が嫌いなのは、過去の感情の記憶を持っているから。嫌いなものを克服しよう。昔はゴキブリも怖かったんだけどな~
浮気を疑う
浮気を疑うことで、苦しみ傷ついているのは、自分の心。過去の記憶が、自動的に思い起こされて不健康な感情がわいている。不安な気持ちを手放そう。心配ならば、愛する人に正直に聞いてみよう。お互いの経験の違いを楽しもう。
嘘と本心
真実を話さないで黙っていることは、嘘をつくのと同じ悪いことだと思っていた。黙っていても、嘘をついても、自分も相手もゆるします。
同調圧力
相手の意見に、調子よく「そうだね~」って合わせちゃうことってあるよね。少数意見を言う勇気はないし、嫌われたくない。でも、本心を言わずに、相手に合わせていると、気分はモヤモヤして、苦しくなるよ。

 
トップページ サイトマップ 気づきのお茶会 気づきフォーム